ご要望の多かったSPECIALIZED(スペシャライズド)の取り扱いを開始いたします。
しっかりと製品特性をご案内できるよう、神奈川県の厚木にありますスペシャライズドジャパン本社で3日間にわたる講座を受けてきました。
創業ヒストリーから最新テクノロジーの話まで濃密な時間でした
講座の内容はスペシャライズドの創業のお話から始まり、アルミ、カーボンロードの強みや、風洞実験施設『ウィントンネル』、ホイールやタイヤなどの開発秘話、今後再熱すると予想されるMTBのジオメトリーやリンクサスのセッティングなど、細部にわたる密度の濃い内容でした。
講座を受ける前までのスペシャライズドの印象は、レースで常に注目されている『ペーター・サガン選手』が乗っているから人気なんだと思っていたのですが、そんなプロ選手によるプロモーションがなかったとしても欲しくなるバイクや用品でした。
最新テクノロジー満載のスペシャライズドのバイクや用品は、説明を受けて始めて知ることばかりでしたので、スペシャライズドのご購入を検討されているお客様には、その内容をたくさんお伝えできればと思っています。
接客をしているとたびたび「お友達とバイクのメーカーが同じになることに抵抗がある」というお客様が少数ですがいらっしゃいました。そんなお客様にも『SPECIALIZED』の良さを是非知ってほしいと思います。
当店取扱いブランド「SPECIALIZED」のご紹介はこちら
スタッフがお勧めする、スペシャライズドのバイク達です!(2019年版)
アルミロードバイク ALLEZ SPRINT COMP DISC
アルミロードフレームセット ALLEZ SPRINT FRMSET
カーボンロードバイク Tarmac SL6 Sport Disc
Venge Pro
スペシャライズドファンのお客様におすすめのブログ記事
(余談ですがスタッフ松岡は「自走じゃないと講習を受けない」と駄々をこねていたので帰りは別行動でした。)