こんにちは!メカニックの渡辺です。
今回のブログはS-WORKS 新型TARMAC SL7の組み立てレポートです!3回に渡ってレポートいたします。主要パーツの重量も計測しましたのでチェックしてみてください。
S-WORKS 新型TARMAC SL7 組み立てレポート
第1話 組立前の準備(パーツチェック~ハンドルとサドルのポジション調整) ←今回はここ
第2話 組立開始!(コラムカット~ディレーラーハンガーのアライメントチェック)
第3話 組立完成!!(フロント・リアディレーラーの取り付け~完成まで)
まずはパーツのチェックから
こちらのバイク発売開始直後にご注文いただいたのですが、若干の遅れが生じ3カ月ほどで入荷してきました!(オーナー様お待たせしてすみませんでした)
気になる重量は、メインフレームが【 843g 】です。(フレームサイズ54)
※S-WORKSとは ・・・ SPECALIZEDのなかで最上位グレードとして位置付けされたプレミアムグレードです。
フロントフォークの重量は余分なコラムをカット後【 365g 】になりました。
フレームフォークの重量は【 1208g 】です。
今回は完成車ではなく、バラ完(自転車をフレームから組み立てること)になりますので組み付けるパーツを把握するために並べました!
組み立てをスムーズに進めるために今回の油圧Di2組みに必要になるパーツを選別し、使わないパーツは省いておきます。
ステムは、Vengeステムをシェイプアップした形状で、S-WORKS Vengeにこのステムを流用する人もいるようです。(スタッフの松岡君情報)
主要パーツの重量は、ステム【 156g 】、ヘッドパーツ【 58g 】、シートポスト【 189g 】です。
サドルのS-WORKS ROMINE Evoの重量はなんと!【 133g 】!!手に持っているのに持って無いような感じなんです!!
バイクフレームにガラスコーティングを施工
今回のオーナー様は、オプションのガラスコーティング【ガラスの鎧】をご希望されましたので、さっそく施工していきます。
塗りこみパッドにコーティング剤をとり、くまなく塗り込んでいきます。
時間を置かず塗布したコーティング剤を水と反応させます!
水を含ませ、軽くしぼったマイクロファイバーウエスで優しくなでるように拭き上げます。
続いて、乾いたウエスで拭き上げ、しっかりと乾燥させたら【ガラスの盾】で仕上げます。
つるつるになり傷や汚れが付きにくく、劣化も防いでくれます。艶に深みが増しました!!
フィッティングデータに基づいたハンドルとサドルのポジション調整
一度パーツを組付け、ポジション調整をバイクフィッターの杉浦店長に依頼します。
BB中心部を基点に、ハンドルとサドルのX軸Y軸をフィッティングデータに基づき調整していきます。
レーザーを使用しハンドルを調整しています。
フレームサイズ54cmに標準で付いてくるステムは90mmですが、今回は120mmに変更しました。
Di2サテライトスイッチをスプリンタースイッチの代用として取り付けるので、取付位置をオーナー様と打ち合わせ決定いたしました。
伝えたいことがたくさん有り、ブログが長くなってしまいますので、今回はここまでです。
次回はフォークコラムのカットを行い、組み立て開始です!お楽しみに!!